2013年10月9日水曜日

Raspberry Piで開発(準備編まえがき)

Raspberry Piで色々やってみたい!


ラズベリーパイ。格安シングルボードコンピュータ。
クレカサイズでLinuxが動く凄いやつ。
細かい情報はウィキペディアに丸投げ。


僕が惹かれたのは以下の点
  • 省電力
  • 安い(3千円台)
  • USB給電で動く
  • 静音性
  • HDMIでモニタに接続可能
  • SDカードから起動できる
  • ネットワークに繋がる
  • linuxが動いてる(重要)
linuxを勉強したいがために数万のハードを買ったことのある
僕としては夢の様な機械なのです。

という訳でRaspberry Piを購入してlinuxの起動
gccでコンパイルするところまでをまとめてみたいと思います。